あれですよ、これは俺が幼少期からずっと起こっていた出来事なんだが、ある一定時間が経つと、そう、、
リップが消えるんです
絶対に落としてはいない、とくにこれといった置く場所は決めてはいないが、何故か消える。
今日で6本目だちきしょう。(2009年から計算)
きっと俺が寝ている間、外出、トイレ、風呂、ブリッジ妄想
の最中にちっさい小人みたいな奴がリップを持ち去って逃げてるとしか
考えられない。
仕方ないのでコンビニで一番安い「桃のうるおいリップ」とやらを購入
外見はピンクで塗るたびになんだか乙女な気分になってしまう屈辱。
ちきしょう。小人め。絶対に許さん。
さっきなんですが、桃のうるおいリップが天に召されました
もうここまでくるとリップ会社と小人がグルになってるとしか思えん
小人リップを奪う→仕方なしに桃のうるおいリップを万引き→逮捕。
恐ろしいメカニズムだ・・・。
ちなみに俺の口癖は「あっ!〜〜〜がないっ!!!」です。
そして、かならずあります。
だから、リップもちっこい小人の仕業と全面的に疑うのも酷ってやつだ。
ネタっぽく書いているが、決してネタなんかではなく
リップがなくなる率がハンパないので
これはネタっぽく書くしかねーだろって事で
真剣に書いている。
あっ!あった!
というかですね、最近はまっている漫画がありまして
「世にも奇妙な漫画太郎」
1巻から5巻?だっけな、全部買いました
1巻の最後なんですが、いかかでしたか?この漫画は
え?つまんなかった?
てめーはもう二度と読むな、死ねって言われました。
大人社会って素敵だなって思いました♪
後はあれだあれ!!XBOX360のスターラッセン4!!
今ディスク2枚目なんだけど、主人公が自分のミスで地球を爆発させて
しまい、すげーネガってるんだけどどうしよう。
その地球から脱出した瞬間、「地球から脱出成功」の実績が解除された
日にゃ、ひょっとしてこれはギャグで解除されたのか?と思ってしまった。
RPGではもう俺はトキメク事はないのかなー・・・。
ファイナルファンタジー10のシナリオは俺的に神だったって事なのか
ゲームではじめて泣いたからな、っていうか号泣した。
エンディングで号泣中オカンが部屋に入ってきたのは良い思い出。
10のシナリオ書いた人は単純に素で「凄い」と思う。
スターラッセンのシナリオを否定はしないけど、泣きはしない。
次世代機で10のような泣きゲー作ってくんねーかなーーー
PCゲーで泣きゲーと言えばイリュージョンから出てるスクールメイトですね。あれは名作だ。
何回泣いたか
最低だな、俺は。
まぁ、どうでもいい。
っていうか、またリップがねーじゃねーか!!!!!
でわ、また書きます♪